top of page

行政書士ホームページ制作事例・大阪|ブランディングで差別化するデザイン

行政書士の想いをかたちにするブランディングとデザイン

大阪・守口市の行政書士事務所様よりご依頼をいただき、ホームページデザインを担当しました。

ree


 士業といえば「誠実さ」「信頼感」を打ち出すために、白や紺を基調とした堅実なデザインが多く採用されがちです。  しかし、今回の行政書士様に丁寧にヒアリングを重ねる中で、「街のお困りごとに応えていける、保健室のような存在でありたい」という想いをお持ちであることが分かりました。

そこで、“信頼感”を表現するだけでなく、事務所独自の価値をきちんと表現するブランディングに注力。  パンフレットからホームページに至るまでテーマカラーを統一することで、一貫性と親しみやすさを演出しました。結果として、ご本人の想いがより伝わるホームページデザインとなり、士業としての差別化にもつながっています。

ree


事業スタート一式の加速をサポート

 行政書士という仕事柄、「誠実さ」「信頼感」は当然の前提です。  そこからさらに一歩踏み込み、「どんな士業として地域に貢献していきたいのか」を一緒に整理し、ブランディングとデザインで形にすることがこちらの役割です。今回の取り組みを通じて、事業スタートに良い滑り出しをつけられたとおっしゃられました。

 弊所は大阪を拠点に、「ブランディング」「ホームページデザイン」「パンフレット制作」など、事業スタート一式をトータルでサポートも行っております。士業の方はもちろん、これから事業を立ち上げる方にとっても、自分らしさを表現できるブランドづくりを、ご予算に応じてお手伝いできます。

「自分の想いや強みをどう表現すればいいのか分からない」という方は、ぜひ一度ご相談ください。あなたの事業の第一歩を、一緒に加速させていきましょう。

コメント


bottom of page